「歯周内科治療の原点」
日時:2025年04月20日 (日)
場所:東京両国「KFCホール」
向寒の候、会員の先生方におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
この度令和7年4月20日(日)にKFCホール(東京・両国)にて、第22回国際歯周内科学研究会学術大会が開催されることをお知らせいたします。
今回の大会では、歯周内科治療における「原点」に立ち返り、参加者の皆様に新しい知見をお届けしたいと考えています。
学術大会の開催場所については、参加者の皆様がよりご参加しやすいように、また事務処理時間の短縮や理事・評議員の負担軽減を考慮し、東京での開催を続けております。
ぜひ多くの会員の皆様にご参加いただき、実りある交流と学びの場としていただければと思います。 一般社団法人 国際歯周内科学研究会 代表理事:塚本高久
鶴見大学歯学部 名誉教授【五味 一博 先生】
五味一博先生は、歯周内科治療の発展に多大な貢献をされ、特にアジスロマイシンに関する研究で著名です。
2024年3月に鶴見大学歯学部歯周病学講座教授を退任されました。今回の講演では、これまでの研究成果と今後の歯科界への期待についてお話しいただきます。皆様とともに、貴重な知見を共有できることを楽しみにしております。
元NHK科学・環境番組部専任ディレクター/「ためしてガッテン」演出担当デスク【北折 一 先生】
北折一先生は、「ためしてガッテン」のプロデューサー経験を活かし、予防医学や歯周病の重要性について分かりやすく伝える講演を行います。今回は北折先生が企画・原案された「出た出た!デッター号: 歯抜けのナゾを追え」をもとに、患者に伝えるための歯周病の基本についてもお話しいただきます。
国際歯周内科学研究会【理事:中野 真紀 先生】
当研究会の中野理事には、歯周内科の現状と今後の活動方針についてお話しいただきます。入会間もない会員の方にも、研究会のこれまでの活動や今後の展望をわかりやすく共有していただきます。
学術大会のお申し込みは、現在準備中です。
準備が整い次第お申し込みいただけますので受付開始までお待ちください。
【開催日】2025年04月20日(日) 9:45~16:30
【会 場】東京両国KFCセンター 東京都墨田区横網1-6-1
学術大会の前日に懇親会を開催いたします。
準備が整い次第、受付開始となりますので参加をご希望される方は、以下からお申し込みください。
【開催日】2025年04月19日(土) 19:00〜21:00
【会 場】【未定】
(諸準備のためお申し込みは4月17日(木)23:59までとなります)
後日お申し込み可能です。
【開催日】2025年5月1日(木) 9:00 ~ 6月30日(月) 23:59
会員の皆様の多数の参加を、
心よりお待ちしております。
東京でお会いできることを
楽しみにしています。
国際歯周内科学研究会では
下記のご連絡方法をご用意しております。
メールによるご連絡